皆様に、是非いらしていただきたい落語会のお知らせです。
その名も、『談修インザピンク』。
このタイトルですでにお気づきのかたもいらっしゃるかと思います。
『談修インザピンク』は、『談修インザダーク』のスピンオフ企画です。
過去7回開催した『談修インザダーク』では、〝明るく面白いだけが、落語の魅力ではない〟をコンセプトとして、
陰気な噺(はなし)や、地味で演じ手の少ない噺ばかりを選んで口演してきました。
今回の『談修インザピンク』には、
〝バレ噺のみ三席申し上げます〟というサブタイトルをつけました。
〝バレばなし〟とは何か?
つまりは艶笑噺のことです。
もっとわかりやすくぶっちゃけて説明しますと、
〝シモネタ〟〝エロばなし〟
ということになります。
落語の中には、子供からお年寄りまで安心して聴けるアットホームな演目もあれば、エロスを扱ったストーリーもあるのです。
(しかしそこは伝統芸能である落語のことですから、大人の嗜みとしての上品なエロスを描いています。男性女性問わず楽しんでいただける内容になっておりますのでご安心ください。)
今回の演目は…。
間男騒動を描いた 『紙入れ』、
素人芝居の舞台裏でのドタバタ 『蛙茶番(かわずちゃばん)』
お婿さんが次々と亡くなっていく謎に迫る 『短命』
の三席をお届けいたします。
「行くよ!」というお客様は、談修宛に直接メールをくださいませ。
※アドレスはこちら↓
tatekawa.dansyu@gmail.com
「お名前」と「枚数」をお知らせください。チケットを受付にお取り置きいたします。
お誘いあわせのうえ(もちろん、おひとり様でも)お越しくださいませ。
ご来場、心よりお待ちしております!
(※なお、例年の『談修インザダーク』とは会場が異なりますのでご注意ください。)
★『談修インザピンク 〜バレ噺のみ三席申し上げます〜』★
時:2月5日(水) 19:00開演 (18:30開場/20:40頃終演予定)
所:お江戸日本橋亭 (中央区日本橋本町3-1-6,※三越前駅A10出口 歩2分,新日本橋駅 歩2分,神田駅 歩7分)
料金:前売¥2500 当日¥2800 (※全席自由)
出演:立川談修 (※独演会,艶笑噺三席)
演目:『紙入れ』,『蛙茶番』,『短命』(ネタおろし)
主催:株式会社 オフィスゾーイ
ご予約・お問合せは → tatekawa.dansyu@gmail.com まで!
