5月22日(木)、独演会を開催します。
『家元噺(いえもとばなし) #04』。私の師匠・立川談志の得意演目に挑戦する会です。今回の演目は…。『居残り佐平次』と『富久』。どちらも立川流家元・立川談志が得意とした、落語の世界で「大ネタ」とされる演目で、私はまだ演じたことのない落語です。
今年、私・立川談修は立川談志のもとへ入門して丸三十年が経ちました。
「三十修年」の特別企画といたしまして〝長講二席ネタおろし〟でお届けさせていただきます。
ぜひ、立川談修の「修大成」を見に来てやってくださいませ。
★『立川談修独演会 家元噺 #04~三十修年特別企画~』★
時:2025年 5月22日(木) 19:00開演 (18:30開場)
料金:前売¥3,000 当日¥3,500 (※全席自由) 出演:立川談修 (※独演会)
演目:『居残り佐平次』,『富久』 <ともに初演>
主催:(株)オフィスゾーイ
http://office-zoe.jp
ご来場いただけるかたは談修宛に直接メールで、以下の二点をお知らせくださいませ。
①「お名前(ふりがな)」
②「ご予約人数」
※アドレスはこちら→ tatekawa.dansyu@gmail.com
お誘いあわせのうえ(もちろん、おひとり様でも)お越しくださいませ。
ご来場、心よりお待ちしております!
※コロナ禍中に制作した立川談修のCD 『ソーシャルディス談修』は、現在も販売中です。2枚組、五席収録、3000円(送料込み)。
「落語会には行きたいが、遠くて…」「時間がとれなくて…」という皆様は、こちらもぜひどうぞ!